Thunderbird Setup 115.4.1 (.exe) のダウンロードをおこないます
thunderbirdのURLにアクセスをおこないます。https://www.thunderbird.net/ja/
右上もしくは下に表示がされているダウンロードをクリックするとダウンロードが開始されます。以前は32ビット、64ビットのいずれかを選択しダウンロードを行う必要がありましたが自動的に判断されダウンロードが開始されるようです。
寄付に関する案内が表示されます
Thunderbird の使命は、無料・安全かつプライベートなオープンソースのメールアプリを世界中のユーザーに提供することです。これを支えているのは、皆さまのご寄付です。ご寄付をいただけますか?
慈善寄付として課税対象になりません。
- 寄付をされる場合は手続きをされてください。
- 寄付が表示されていますが、寄付については必ずされる必要はありませんので表示を消したい場合は右上の×をクリックすると、寄付の案内表示が消えます。
ダウンロードの終了
- ダウンロードが自動的に開始されませんでしたか?
- あともう少しです!
上記の表示が出ているかと思いますが、実際にはダウンロードが終了している場合があります。
ダウンロードされたThunderbird Setup 115.4.1 (.exe)を開きます
申訳ありませんが手順はウィンドウズ版のみです。
(1)ブラウザによってはブラウザ画面の左下にダウンロードされたファイル名(Thunderbird Setup 115.4.1.exe)が表示されている場合があります。
その際にはファイル名(Thunderbird Setup 115.4.1.exe)をクリックしてください。Mozilla Thunderbirdのインストールが開始されます。
(2)ダウンロードをおこなったファイルの位置がわからない場合はデスクトップ画面上で右クリックをし、個人設定をクリックします。
コントロールパネルの→をクリックします。
PCをクリックします。
ダウンロードをクリックします。
Thunderbird Setup 115.4.1.exeをクリックすると
Mozilla Thunderbirdのインストールが開始されます。
Thunderbird のセットアップをおこないます
Mozilla Thunderbirdのインストールの案内が表示されます。次へをクリックします。
セットアップの種類について:標準インストール最も一般的な構成でThunderbirdをインストーします。を選択して「次へ」をクリックします。
Mozilla Thunderbirdのインストールする準備ができました。
- 次の場所にC:\Program Files\Mozilla Thunderbirdにインストールします。という表示があります。場所については変更をおこなう必要はありません。
- を既定のメールプログラムとして使用するに☑が入っている状態のままで問題はありません。
インストールをクリックします。
インストールが開始されます。
セットアップを完了します。完了をクリックします。
Thunderbird メールソフトの起動をおこないます
デスクトップにthunderbirdのアイコンをクリックし、メールアドレスの設定をおこなってください。
ロリポップ!レンタルサーバーの場合はこちらでも設定方法をご紹介していますが、

メールアドレスの設定については
- POPサーバー(ホスト名)/ポート番号
- IMAPサーバー(ホスト名)/ポート番号
- SMPTサーバー名(ホスト名)/ポート番号
上記が各社によって違いますので検索をおこなって設定内容を確認されることをおすすめします。
コメント